IEICE Transに掲載

松谷研M2の杉浦君の以下の論文がIEICE Transactions on Information and Systemsに掲載されました。

  • Keisuke Sugiura, Hiroki Matsutani, “An FPGA Acceleration and Optimization Techniques for 2D LiDAR SLAM Algorithm”, IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E104-D, No.6, Jun 2021.

Open Access (J-Stage)

IEICE Transに掲載

松谷研M2の佐久間君の以下の論文がIEICE Transactions on Electronicsに掲載されました。

  • Takuya Sakuma, Hiroki Matsutani, “An Area-Efficient Recurrent Neural Network Core for Unsupervised Time-Series Anomaly Detection”, IEICE Transactions on Electronics, Vol.E104-C, No.6, Jun 2021.

Open Access (J-Stage)

RAW’21にて口頭発表(2件)

松谷研M2の渡邉君がReconfigurable Architectures Workshop (RAW’21)にて以下の2件の口頭発表を行いました。

  • Hirohisa Watanabe, Hiroki Matsutani, “Accelerating ODE-Based Neural Networks on Low-Cost FPGAs”, IPDPS’21 Workshops, May 2021. (RAW’21 Best Paper Nominee)
  • Hirohisa Watanabe, Mineto Tsukada, Hiroki Matsutani, “An FPGA-Based On-Device Reinforcement Learning Approach using Online Sequential Learning”, IPDPS’21 Workshops, May 2021.

COOL Chips 24にてPoster Award

松谷研M2の杉浦君の下記のポスター発表がIEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips and Systems (COOL Chips 24)にてPoster Awardを受賞しました。

  • Keisuke Sugiura, Hiroki Matsutani, “Evaluation of Neural Network Based Scan Matching for SLAM SoC Implementations”, COOL Chips 24, Poster session, Apr 2021.

COOL Chips 24にてポスター発表

松谷研M2の杉浦君がIEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips and Systems (COOL Chips 24)にて以下のポスター発表(オンライン発表)を行いました。

  • Keisuke Sugiura, Hiroki Matsutani, “Evaluation of Neural Network Based Scan Matching for SLAM SoC Implementations”, COOL Chips 24, Poster session, Apr 2021.

CPSY研究会にて優秀若手発表賞を受賞

松谷研M1の川上君が電子情報通信学会コンピュータシステム(CPSY)研究会 優秀若手発表賞を受賞しました。

  • 川上 大輝, 渡邉 寛悠, 松谷 宏紀, “Neural ODEを用いたエッジデバイス向けドメイン適応手法”, CPSY研究会, 2021年3月.

CPSY優秀若手発表賞は、研究会ごとに発表件数の10%程度に入る講演をした若手研究者に贈られる賞です。

ETNET’21にて口頭発表(2件)

松谷研B4の川上君、山田君が電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(2021年3月、ETNET’21)にて以下の口頭発表を行いました。

  • 川上 大輝, 渡邉 寛悠, 松谷 宏紀, “Neural ODEを用いたエッジデバイス向けドメイン適応手法”, CPSY研究会, 2021年3月.
  • 山田 赳也, 塚田 峰登, 松谷 宏紀, “OS-ELMを用いたFPGA向け軽量ファインチューニング手法”, CPSY研究会, 2021年3月.

IBISML研究会でオーガナイズドセッション

情報論的学習理論と機械学習(IBISML)研究会にて「機械学習とコンピューティング基盤」に関するオーガナイズドセッションとして、スパコンからエッジAI、回路技術を含む下記5件の招待講演を実施しました。

3月2日(火) 13:00- 「機械学習とコンピューティング基盤」(座長:松谷)

  1. 横田理央(東工大)スパコンを用いた大規模分散並列深層学習
  2. 西川由理(産総研/パナソニック)大型計算機を用いた機械学習による人物動画像解析と産業応用
  3. 中原啓貴(東工大)エッジAIデバイスのための軽量化技術
  4. 松谷宏紀(慶大)エッジデバイスのためのオンデバイス学習技術
  5. 鬼沢直哉(東北大)CMOSインバーティブルロジックとその学習ハードウェアへの応用展開

CPSY研究会にて口頭発表

松谷研M1の渡邉君が電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(2021年1月)にて以下の口頭発表を行いました。

  • 渡邉 寛悠, 松谷 宏紀, “常微分方程式を用いたFPGAベースニューラルネットワークの評価”, CPSY研究会, 2021年1月.

CANDAR’20にてBest Paper Award

松谷研M1の古川君が第一著者の下記の論文がInternational Symposium on Computing and Networking (CANDAR’20)にてBest Paper Awardを受賞しました。

  • Masaki Furukawa, Tomoya Itsubo, Hiroki Matsutani, “An In-Network Parameter Aggregation using DPDK for Multi-GPU Deep Learning”, CANDAR’20, Nov 2020.

CANDAR’20にて口頭発表

松谷研M1の古川君がInternational Symposium on Computing and Networking (CANDAR’20)にて以下の口頭発表を行いました。

  • Masaki Furukawa, Tomoya Itsubo, Hiroki Matsutani, “An In-Network Parameter Aggregation using DPDK for Multi-GPU Deep Learning”, CANDAR’20, Nov 2020.

HotSPA’20にて口頭発表

松谷研M1の渡邉君がHotSPA 2020にて以下の口頭発表を行いました。

  • 渡邉 寛悠, 松谷 宏紀, “常微分方程式を用いたニューラルネットワークのFPGA実装の検討”, CPSY研究会, 2020年10月.

HeteroPar’20にて口頭発表

松谷研M2の木畑君がInternational Workshop on Algorithms, Models and Tools for Parallel Computing on Heterogeneous Platforms (HeteroPar’20)にて以下の発表を行いました。

  • Tokio Kibata, Mineto Tsukada, Hiroki Matsutani, “An Edge Attribute-wise Partitioning and Distributed Processing of R-GCN using GPUs”, HeteroPar’20, Aug 2020.

HeteroPar’20はInternational European Conference on Parallel and Distributed Computing (Euro-Par’20)の併設ワークショップです。

SWoPP 2020にて口頭発表(2件)

松谷研D1の塚田君、M1の杉浦君がSWoPP 2020にて以下の口頭発表を行いました。

  • 塚田 峰登, 松谷 宏紀, “OS-ELMのための固定小数点ビット数の自動最適化”, CPSY研究会, 2020年7月.
  • 杉浦 圭祐, 松谷 宏紀, “2次元グラフベースSLAMのFPGA実装に関する一検討”, CPSY研究会, 2020年7月.